2010年5月31日月曜日

大阪でホタル⁉


いよいよ始りました、蛍の夕べ
万博公園の日本庭園で毎年この時期にやってるイベントで
いつも一週間ちょいしかやってないんですよねー
見逃すこともおおかったんですが先週土曜の初日に行ってきました。

はじめに係の人の説明をふむふむ聞いていざー

あれ蛍ちゃうの?

ちゃうちゃう、向こうの照明やん・・

あれは?

ただの葉っぱ・・

なかなかいませんねーっと奥に進むにつれ・・

いるいる、光ってるー、おおぉー袖に止まったや〜ん!

と、大人も子供もかなり楽しめます、はい。
夜はかなーーり冷えますんであったかくして行ってくださいね。

↑いちよーホタル








2010年5月18日火曜日

ブラーボー


先日、巷で話題の映画
『オーケストラ』観てきました。

わけあって30年間もブランクがある天才指揮者さんが、
もう一度かつての仲間とチャイコフスキーを演奏するために
奮闘するお話です。

おじさまおばさまたちの情熱と再生っ
素敵青春映画でした。

そしてバイオリンのソリストさん?の弾き姿が
凄く素敵でかっこよく、私もなにか楽器習いたくなりました。
すぐ影響されるタイプです。。
立見が出るほどの人気だそうです。
お早めに是非一度!

そんな映画を観て、
インエイプリルさんのmirukiku saloneでの
室内楽salone行かせて頂いて、
あまり間近でヴァイオリンやチェロを聴く機会がなかったので。。
生音の三重奏に感動しましたっ 素敵すぎです。。

ますますうっとりクラシックに
魅了された一日でした。








2010年5月12日水曜日

いまさらなんですが・・ウォシュレット


最近、事務所のトイレが新しくなりとーぜん?ウォシュレット装備
になりました。
実は我が家は未だに装備がなく外でたまにピューーっと
するぐらいだったんですが事務所で用を足すたびに(スミマセン)
いつもピューーとするようになりました。
で、そんな話をしていると
あれっっ?

これって・・いつ使うの?

ペーパーで拭いてから? 拭く前?

ってのもある人は用を足して(スミマセン)すぐにピューーっ!
それからペーパーで拭いて・・
ある人は用を足したあと(スミマセン)にいっかいトイレットペーパーで拭いてから
ピューーっでまたペーパーで拭いて・・
って人に別れました。

こんなどうでもいいことを世に問うていいのかわかりませんが・・・

あなたはどちら派??





2010年5月11日火曜日

こしこしっこく



GW、四国は香川県へ行ってまいりました。

気になっていながらなかなか行けずだったうどん巡拝へ。

テレビの渋滞情報に怯えて挑みましたが
意外と明石海峡大橋あたりからはスルスルのスルーでした。

超快晴、青い空白い雲ー。
5月なのに、もう夏です。

潮風に誘われ(ガイドブック参照のもと。)
彦江製麺所へ。
着いた先はなんとものどかな住宅街。
あんれまこんなところに製麺所。

入るといきなりドンブリの選択を迫られ、、
説明書きも何にもないので
見よう見まねで進んでいきます。
おばちゃんに手づかみざっくり麺もらい。
あったかうどんなら蛇口をひねってだし汁をかけ
つめた(いや常温)うどんならおつゆを。
ネギかけごまかけしょうがかけ。

中のカウンターは人がいっぱいだったので、
そとのベンチで腰掛け頂きました。

まさに想像してた通りの製麺所っ。

うどんの感想、とにかく、
こし、こし、こしっっ。

小麦粉の麺を噛み締めていると
炊きたてのご飯のように甘くうんまかったです。
そして胡麻が利いてるっ
おいしいっ
で、140円。
すんばらしいですっ

2件目はおか泉という、有名店。
1時間近く並びました。

立派な作りのお店で、
きちんと席に着いていただく感じです。

お店一押しの冷や天おろしを。
みずみずしい麺でちゅるちゅる入ります。
エビ天もおいしく、ちゃんとエビちゃんの味がします。
しかし、、
調子に乗っておでんも食べて
おなかいっぱい。

結局うどんの旅は二件止まりでした。

また夏にでも。
リベンジしたいと思います。
ペーパーになりつつある
免許証の挽回かねてっ

2010年5月7日金曜日

長谷川等伯


一度は見てみたいと思ってた松林図屏風が京都国立にやって来て

はや3週間。

東京でもすっーーごい混んでたみたいだけど

京都もなかなか負けてませんねぇ

朝、開館してすぐの9時半過ぎになんと既に50分待ちの看板が。。

やっぱり人気やなぁーと諦めて日傘借りて列ぶこと

きっちり50分??

こんなとこきっちりしてもらわんでもええのに・・


等伯は石川県の七尾の出身でその当時のトップ絵師集団?狩野派の

最大のライバルになったそうでその為にも必要だったのが

長谷川ブランドの確立だったんですね。

確たる才能はもちろん、やっぱりどの時代でも

自身のオリジナリティは不可欠なんだよなぁ

松林図屏風はもちろん良かったけど引きが無さすぎで

「描かずにあらわす」がちと分かりにくかったー

まぁそれ以外も仏涅槃図など迫力マンテンです。



で、等伯でくたくたになったあとはご近所の新福菜館

本店にランチに行きました。

初めてだったんですがお目当てはもちろんラーメンと

ごきブラで紹介されてたチャーハン。

見ためよりも濃くなかったです。



等伯は9日の日曜日まで。

もちろんどちらも列ぶ覚悟でネ


http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html